フィラークリニック新宿院

東京でも数少ない​注入専門クリニック​ 切らずに自然に変わる​オーダーメイド施術​ 小顔治療から​オーダーメイド施術まで。​ お悩みに合わせた解決方法を​一緒に考えてご提案いたします。​「注入だけでこんなに変われる」を​ぜひご実感ください。​ 新宿院院長​ 永井 真知子 -NAGAI MACHIKO-

ご相談のみでも大歓迎です。​
どうぞお気軽にお問い合わせください。​

フィラークリニック新宿院が選ばれる理由​

フィラークリニック新宿院は、東京でも数少ない​注入専門クリニックです。​
注入専門だからこそ、豊富な薬剤を取り揃えており患者様のご要望に合わせて幅広いご提案が可能です。​​
また、駅から徒歩30秒という好立地にあるため通いやすいことも特徴の一つです。

「垢抜けたいけどどうすればいい?」「最近老けて見える気がする」等、お悩みに合わせて専門医が本当に必要な施術をご提案いたします。

フィラークリニック新宿院の人気施術​

『注入だけでスッキリしたフェイスラインに』

フィラー式小顔治療​

加齢によるフェイスラインのたるみをヒアルロン酸注入で解消する施術です。​​​

リフトアップすることで横顔の印象が変わり、小顔効果が得られます。​​

詳細はこちら

『自然に変わるオーダーメイド施術』​

カスタマイズヒアル​

患者様のお悩みに合わせて、​専門医が最適な施術をご提案いたします。​​​​​

自然なのに、施術直後から変化をご実感いただけます。​

『切らずに注入だけで横顔美人に』​​​

Vライン・輪郭形成

切らずに注入のみで、フェイスラインを整える施術です。
お顔の全体のバランスを考えながら、数ミリ単位でデザインし注入を行います。

「顎がない」「横顔の印象を変えたい」​等のお悩みの方におすすめです。

フィラークリニック新宿院の症例写真​

フィラークリニック新宿院の基本情報​

  • 診療時間

    月~金11:00~20:00(最終受付19:00)
    土日祝10:00~19:00(最終受付18:00)
    [予約優先]

  • 診療内容

    皮膚科/美容皮膚科

  • ご予約・お問い合せ

    0120-966-901 [予約・問い合せ専用]
    受付時間 9:00~21:00

    *当日のご予約もお気軽にご相談ください。
  • 住所・交通手段

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3-19-4 MLJ新宿ビル7階
    TEL:03-3226-5125
    新宿駅 東口改札 徒歩3分
    東京メトロ丸の内線「新宿駅」 B10サブナード17番出口 徒歩30秒

アクセス方法

JR新宿駅東口(アルタ前)からの場合

東京メトロ丸ノ内線新宿駅からの場合

フィラークリニック新宿院の院内写真​

受付

カウンセリングルーム​

施術室​

待合スペース​

パウダールーム​

フィラークリニック新宿院院長プロフィール​

当院の院長は、医療法人に属している常勤管理医師です。

永井 真知子 院長

院長プロフィール

院長
永井 真知子

2008年 3月
産業医科大学医学部 卒業
2008年 4月
東京都立病院勤務
その後内科、産業医、皮膚科クリニック院長職などを経て
美容皮膚科クリニックにて研鑽を積む
2023年 12月
フィラークリニック新宿院 院長となる

日本内科学会認定内科医
産業医
美容皮膚科学会会員
サーマクール認定医

フィラークリニック新宿院副院長プロフィール

中村 幸司 副院長

副院長プロフィール

副院長
中村 幸司

2021年 3月
杏林大学医学部 卒業
2021年 4月
京都桂病院勤務
その後、大手美容外科クリニックにて研鑽を積む
2024年 5月
フィラークリニック心斎橋院 院長を務める
2024年 10月
フィラークリニック新宿院 副院長となる

FEATUREフィラークリニックの特徴

①低コスト

  • 専門クリニックだから余計なコストを削減して低価格で施術を提供します。

②熟練した医師の技術

  • ヒアルロン酸やボトックスは、薬剤の種類も注入する技術も異なります。当院は顔だけに特化することで、医師の技術力を高めています。

③豊富な種類の薬剤

  • ヒアルロン酸は特に、硬さ柔らかさ、麻酔入り、持続性や成分の違いで多種多様。ドクターと相談の上、お客様自身にお選びいただけます。

④手軽に通える

  • ネイルサロンや美容室に通うように手軽に施術を行えます。

⑤安全性

  • フィラークリニックでは溶解されないヒアルロン酸の取扱はしておりません。また、常に数種類の溶解剤を用意し万が一の場合にも備えております。

⑥アフターケア

  • 治療後にご心配な事があれば患者様専用の相談LINEにて相談を承ります。なお、検診については無料で承ります。