
水光注射とはどのようなもので、ニキビにどう作用するのでしょうか? 今回は、水光注射によるニキビ改善のメカニズムについて解説していきます。
ニキビやニキビ跡には水光注射が効果的
きちんと肌ケアをしているつもりなのにニキビが繰り返しできてしまうこともあるものですよね。また、ニキビ跡がボコボコとしたクレーターのようになり、困らされているという方もいることでしょう。
しつこいニキビをセルフケアだけで改善させるのが困難なときには、美容クリニックで相談するのがおすすめです。ニキビやニキビ跡の改善には、近年注目されている水光注射が効果を発揮してくれます。
水光注射が肌にもたらす作用とは?
水光注射は、肌の真皮層にヒアルロン酸をはじめとした薬剤を直接注入する施術です。専用のマシンを使い、極細の針を肌に差し込んで美容成分を注入するので、肌に均一に美容成分を注入することができます。
水光注射の薬剤は、肌に潤いを与えるヒアルロン酸のほか、アミノ酸やビタミンといった肌細胞に作用する成分を豊富に含んでいます。これらの成分を肌の奥に直接届けることにより、肌の保湿力が飛躍的に高まります。
水光注射がニキビを改善するメカニズム
水光注射はニキビやニキビ跡に対して直接の作用を及ぼすわけではありません。水光注射はあくまで肌の奥に美容成分を注入する施術であり、ニキビの治療薬を注入するわけではないのです。
しかし、水光注射はニキビ改善効果が期待できます。なぜなら、ニキビの改善のためには、肌の内側に潤いを届けることが肝心だからです。
肌の乾燥はニキビの大きな原因の1つです。毎日のスキンケアで肌に潤いを届けているつもりでも、肌の内側が乾燥した状態が続くとニキビも繰り返しできてしまいます。肌の内側に潤いを与える水光注射は、ニキビの原因である肌の乾燥を劇的に改善してくれる嬉しい効果を持っています。
水光注射でニキビができにくい肌に
ボコボコとしたクレーター状のニキビ跡を改善するためには、肌のターンオーバーを促すことも大切です。肌の古い角質層が剥がれ落ちて新しい角質層がどんどん作られていけば、肌のダメージも次第に改善していきます。
水光注射の施術には、肌細胞を活性化させコラーゲンの生成を促進させる効果が期待できます。肌の内部の細胞分裂が盛んになりコラーゲンを増やせればターンオーバーのサイクルも整いやすくなり、ニキビができにくい肌を目指すことができます。
水光注射は「ニキビができにくくなり肌質も改善しやすい」と美容意識の高い女性から注目されています。 水光注射には肌の内部に潤いを与え、ターンオーバーを促進する効果が期待できます。慢性的なニキビに悩まされている方は、ぜひ水光注射の施術を受けてみてくださいね。
≪~この記事関連のおすすめメニュー~≫
≫水光注射
潤玉水光注射
おすすめコラム
■目指せ若見え!顔たるみの改善方法
■毎日の積み重ねが大事!目の下のたるみに効果的な3つのエクササイズとは?
■これってもしかして・・・ほうれい線?たるみ改善でフケ顔を撃退!
■フィラークリニックのエイジングメニューは>>こちら
これまで治療が難しかった目元の薄い皮膚でも、皮膚を切開することなくしわ・たるみを改善します。メスを使わない治療であり、しかもダウンタイムがなく、目の周りのしわに効果を発揮。これまで難しかった目の下の細かいしわの改善にも効果が期待できます。